隠れミッキー(佐賀市外構)
ミッキーファンのお客様の外構、
ミッキーデザインを3か所作りました。
ここまでくると、隠れというより
公ミッキーと呼んだ方が
いいような気もします。
お客様に喜んでいただけるなら、
やれることはとにかく頑張ります。
庭仕事 江上由宣
Tag Archives: 庭仕事
ミッキーデザイン。
庭仕事、3周年。
お陰様で庭仕事は昨日で
3周年を迎えました。
独立した時は、自分のこと、
家族のことで必死でした。
今は一緒に働いてくれる
スタッフのことを一番に
考えられるようになりました。
スタッフには当然家族があり、
また新しい小さな命も誕生しようと
しています。
これからも厳しいことも言いますが、
しっかり会社の代表として、
支えてくれるスタッフのことを一番に
考え、頑張っていきます。
庭仕事をご支持頂いている全てのお客様、
そして工事をサポートしてくださる全ての職人さん、
有難うございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
庭仕事 江上由宣
タマホーム平屋外構(嬉野市)
嬉野市外構(タマホーム)
明日より嬉野市、タマホームの
外構がスタートします。
こちらのお客様は今年の四月に完成した、
嬉野市M様邸を見て、気に入っていただき
お問い合わせを頂きました。
庭仕事をSNSで見つけていただき、
嬉しい限りです。
有難うございました。
ちなみに今年の4月に工事させていただいた
M様邸はこちらです。
庭仕事 江上由宣
シンプルな外構。
住友林業平屋外構(佐賀市)
工事はインスタで繋がった、
Y左官さんにお願いしています。
現場、仕上げ、共に綺麗に
仕上がっています。
有難うございます。
庭仕事 江上由宣
門柱もそろそろ完成、佐賀市外構(昭和建設)
佐賀市外構(昭和建設)
広い敷地の外構でしたが、
職人さんたちの努力で、
順調に進んでいます。
有難うございます。
庭仕事江上由宣
小城市の外構リフォーム。
小城市外構リフォーム。
BEFORE
AFTER
小城市で外構のリフォーム工事が
スタートしました。
偶然にもスタッフWさんのお友達で
Wさんがパースを作っている時に、
〝昔遊んでもらったE様邸だ〟と
気付き、世間の狭さを痛感されていました。
ということで着工スタートです。
庭仕事 江上由宣
バスケットコート。
ガーデンリフォーム(バスケットコート)
お子様のために、中庭に
バスケットコートを作ります。
自分の家だったら当然、
手前のテーブルを土台に、
豪快なダンクを決めることでしょう。
庭仕事江上由宣
平屋の外構。
佐賀市外構(ダイワハウス)
小城市外構(住友林業)
佐賀市外構(住友林業)
平屋の外構が続きます。
全てご紹介頂いたお客様方です。
有難うございます。
庭仕事 江上由宣
一条工務店、平屋外構(小城市)
一条工務店外構(アイスマート)
少しお待たせしますが、
一条工務店平屋の外構(アイスマート)
が着工します。
シンプルで緑が涼しい外構に
なる予定です。
お施主様には、お兄様のご自宅(住友林業)
の外構もご紹介頂きました。
本当有難うございます。
庭仕事 江上由宣
熊本県へ植栽探しに行ってきます。
熊本県菊池の生産者様のもとへ。
明日は年内工事のお客様の植栽も
再度確認してきます。
この時期は来年の現場の植栽確保
に最適な時期です。
気に入った植栽は予約してきます。
毎回生産者様からも貴重な
アドバイスももらえます。
植栽探しは本当に楽しいです。
これも全て工事をご依頼いただいた
お客様方のおかげですね、
有難うございます。
明日は思う存分楽しんできます。
庭仕事 江上由宣
ミッキーデザインの外構
佐賀市外構(ヤマダホームズ外構)
ミッキーをところどころに
デザインした外構です。
完成が楽しみです。
庭仕事 江上由宣
人工芝、テラスタイルのある外構。
佐賀市外構(アイ工務店)
助っ人ウラケンによる
綺麗な施工です。有難う。
あと一歩で完成です。
庭仕事 江上由宣
お客様から嬉しいメールと写真を頂きました。
佐賀市外構(日本ホールディングス外構)
ライトアップの写真です。素晴らしい外構ありがとうございました。
お客様より嬉しいメールと
お写真を頂きました。
有難うございました。
また改めて完成写真は
撮りに伺わせて頂きます。
庭仕事 江上由宣
日本ハウスホールディングス、外構完成。
日本ハウスホールディングス外構(佐賀市)
佐賀市、日本ホールディングス外構。
アプローチは花壇を中心に、
階段とスロープを設置しました。
中庭も植樹、ライティング、剪定、除草
と昔からあるお庭を、そのまま
残す提案に、ご理解いただき
素敵な和の庭が復活しました。
お客様にも大変喜んで頂きました。
庭仕事 江上由宣
住友林業平屋外構(石段の設置)
住友林業平屋外構(みやき町)
住友林業平屋外構、
今回玄関前の石段の追加工事の
ご依頼を頂きました。
有難うございます。
昨日で石段の設置完了、
これからコケやシダ等の
地被類を植えていきます。
庭仕事 江上由宣
柿。
ニワシゴト土場の柿の木。
土場を作る際に、伐採せず残しました。
そろそろ食べごろですが、情けないことに
収穫のタイミングがよくわかりません。
待っていた数個の実は鳥に一日先に食べられ、
次に狙っていた実は、実がブヨブヨでした。
以外と色づく前に取った方が良いの
かもしれません。
私は果物で柿が一番好きです。
いつも浮羽の職人さんから立派なものを
頂いていますが、今回は自分で収穫の
チャンスです。
秋の楽しみ、そろそろ到来です。
ニワシゴト 江上由宣
アイ工務店外構(佐賀市)広いテラスのあるエクステリア。
アイ工務店外構(佐賀市)
アイ工務店の佐賀市の外構、
広いテラス、人工芝をこれから
施工します。人工芝は
助っ人のウラケンにお願いしています。
綺麗な仕上がりが好評です。
庭仕事 江上由宣
たくさんの外構リフォームのご依頼。
外構リフォームのご依頼が
すごく増えています。
力を入れてきたカテゴリーだけに
本当嬉しいです。
有難うございます。
武雄市外構リフォーム
外構リフォーム
伊万里市外構リフォーム
外構リフォーム
ご紹介、インスタ、HPと
たくさんのご依頼を頂いております。
有難うございます。
ただ、ご依頼からご提案プランが出来上がるまで
1か月は頂いております。
今のところ、これが精一杯です。
ご迷惑おかけしてすみません。
今月は新しく松尾君が仲間に加わり、
私のフットワークもだいぶ軽くなってきました。
今日も現調7件、伊万里から八女市まで、
秋らしいBGMを聴きながら、
最高のドライブ日和でした。
庭仕事 江上由宣
昭和建設、桧家住宅外構。
佐賀市外構(昭和建設)
佐賀市外構(桧家住宅)
佐賀市大和町、2現場着工しました。
最近は新規のお問い合わせもすごく多いです。
ブログをご覧の皆様だけでも、
恐れ入りますが、お打ち合わせご希望の際は、
ご予約はお電話かメール、ライン、インスタ
等で予めご連絡下さい。
急なお打ち合わせには、なかなか
対応できていない状況です。
申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願い致します。
庭仕事 江上由宣
シマトネリコの剪定。
最近は剪定のご依頼も
たくさんいただいております。
シマトネリコ剪定
BEFORE
AFTER
剪定も庭仕事です。
どうぞお気軽にお声掛けください。
庭仕事 江上由宣